Active Vol.14(2022年9月発行)
・Active 40 木下 隆市氏
IBDの薬学的介入には、処方解析と患者ヒアリングで炎症の状態を把握
・Active 41 松本 朋子氏
在宅医療は進んだが、障がい者を訪問する薬剤師は少ない
・Active 42 鎌田 優子氏
漫然処方には切り込みたい! 漢方でより患者さんの満足する状態を目指す
・The Eyes 堀 潤氏
些細な悩みや不安をいつでも身近に聞けるという「存在」がすごく重要
・Message 一松 旬氏
薬局・薬剤師には受け身の姿勢ではなく、「リフィル処方箋」推進の担い手になっていただきたい
・AWAKE 松田 丈志氏
16歳で自分が一番やりたいことを大事にするため転校、「競泳で成功するぞ!」と気持ちが定まった
・霞が関事情
薬局開設者へのお願い
・礎 それは失敗
迷ったら 退屈しない道を